保育所を運営していくうえでは、保護者や近隣住民などの利害関係者を保護し、保育所のステークホルダー全員の利益が向上するような仕組みにしていくことが重要になります。
そのために必要なのが、保育所のガバナンスの強化です。
企業主導型保育事業では少なくとも年に一回監査が行われますが、その監査において指摘事項があるということは、すなわち保育所の運営体制が整っておらず、利用者家族等の保育所のステークホルダーに何らかの悪影響が出ているということになります。監査項目の中には、事務処理をしていくうえで面倒な手続きも含まれていますが、保育所の運営体制を確立するうえで書類を残したり、記録を取ることは欠かせないため、十分に用意しておく必要があります。
株式会社メディレクションでは、企業主導型保育事業の実施要綱・実施要領等はもちろんのこと、保育所の経理処理に必要な社会福祉法人会計基準や企業主導型保育事業の指導監査事項にも詳しい公認会計士が、御社の企業主導型保育事業に必要なガバナンス構築のサポートをさせていただきます。東京都、大阪府、神戸市など都市部を中心に、企業主導型保育所の設置から事務手続きの運用まであらゆる保育所の手続き面をサポートさせていただきますので、企業主導型保育事業の会計相談やガバナンス構築は株式会社メディレクションにお任せください。
利害関係者の保護と利益向上
株式会社メディレクションが提供する基礎知識
-
専門家財務監査
助成金の不正受給防止や保育の質の向上を目的として、企業主導型保育事業では2020年度より財務監査と労務...
-
企業主導型保育事業の監...
企業主導型保育事業を運営していると、毎年一回は必ず「監査」があります。通常の企業主導型保育事業の監査で...
-
児童育成協会や都道府県...
企業主導型保育事業では、内閣府の委託を受けた「公益財団法人児童育成協会」や、都道府県をはじめとする自治...
-
予算主義
企業主導型保育事業では、毎年運営費の申請を行い、保育所の運営に必要な助成金の交付を受けます。毎年5月~...
-
企業主導型保育事業監査...
企業主導型保育事業では、以下の3種類の監査があります。 それぞれ監査員が保育所を訪問し、保育所の状況を...
-
ガバナンスが注目される背景
企業主導型保育事業においてガバナンスが注目される背景には、監査の厳しさがあります。 企業主導型保育事...
-
会計伝票の起票指導
企業主導型保育事業は国の助成金を利用した事業となるため、一般企業の会計処理よりも慎重に会計処理を進めて...
-
所轄自治体による指導監...
企業主導型保育園も「認可外保育所」に分類されるため、定期的に地方自治体による監査を受けることがあります...
-
失敗しない!保育園事業...
企業主導型保育園の経営には認可保育園や小規模保育園とは異なるコツが必要です。例を挙げるとすれば、以下の...
よく検索されるキーワード
-
ガバナンスに関するキーワード