078-200-6610 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
平日9:30-17:30(土日祝日除く)

監査対応に関する記事一覧

  1. 株式会社メディレクション >
  2. 監査対応に関する記事一覧

監査対応

企業主導型保育事業の指導・監査には、以下のような特徴があります。

■特別立入や午睡時抜き打ちチェックは事前通告がない
年に一回必ず行われる立入調査(通常監査)の場合には、監査の一か月以上前に事前通告がありますが、その他の監査では事前通告がないことがほとんどです。

■大量の書類の作成を求められる
企業主導型保育事業の監査では、契約面から保育面まであらゆる書類をチェックしていくため、保育所が用意して置く書類は多岐にわたります。監査の際に事業者に渡される「自主点検表」には、監査の際の確認書類一覧として140以上の項目があります。

■ひとつひとつの事項を丁寧にチェックされる
企業主導型保育事業の指導・監査では1日かけて2人の指導監査員が保育所の状況をチェックします。そのため、書類の不備をごまかしたり、直前に一夜漬けで書類をすべて用意したりすることは難しい状況にあります。

■指摘事項があった場合には、世間に保育所名などが公表されることがある
指導・監査で保育所の状況について「C判定」とみなされた場合には、指摘事項とともに保育所名や設置している企業名が世間に公表されます。また、口頭注意ではなく、文書注意の対象となってしまいます。


株式会社メディレクションでは、東京都、大阪府、神戸市を中心に、企業主導型保育事業に関するご相談を承っております。「社会福祉法人会計基準に対応した保育園の会計処理が分からない」、「整備費を利用して保育所を設置したときの圧縮記帳について知りたい」、「運営費の入金があるまでの融資について相談したい」など、企業主導型保育事業の実施でお困りの際はお気軽に弊社までご相談ください。

監査対応に関する基礎知識や事例

  • 企業主導型保育事業の監査対応は株式会社メディレクションにお任せください企業主導型保育事業の監査対応は株式会社メディレクションにお任せください

    企業主導型保育事業を運営していると、毎年一回は必ず「監査」があります。通常の企業主導型保育事業の監査では、保育の質や衛生面から経理処理や契約書類の確認まであらゆる事項を1日かけてチェックしていき...

  • 企業主導型保育事業監査について企業主導型保育事業監査について

    企業主導型保育事業では、以下の3種類の監査があります。 それぞれ監査員が保育所を訪問し、保育所の状況をチェックします。 ■通常監査(立入調査) 原則として年に一回、計画的に行われる監査です。 ...

  • 児童育成協会や都道府県等による定期的な監査がある児童育成協会や都道府県等による定期的な監査がある

    企業主導型保育事業では、内閣府の委託を受けた「公益財団法人児童育成協会」や、都道府県をはじめとする自治体からの監査を定期的に受ける必要があります。 ■児童育成協会による監査 児童育成協会による...

  • 所轄自治体による指導監督の立会い所轄自治体による指導監督の立会い

    企業主導型保育園も「認可外保育所」に分類されるため、定期的に地方自治体による監査を受けることがあります。 一般的に、児童育成協会による指導・監査と地方自治体による立入調査は視点が異なると言われ...

  • 前回の指摘事項の改善前回の指摘事項の改善

    児童育成協会の監査でも、地方自治体による監査でも、監査途中や終了後に指摘事項については監査員から注意や教示を受けます。 通常監査であれば年に一回となるため、指摘事項があれば翌年度までには改善し...

  • 監査までの流れ監査までの流れ

    年に一回ある立入調査は以下のような流れで行われます。 ①監査1か月前 監査の一か月前までに監査の通知書が送られてきます。通知書には監査の日程が書かれており、予定している監査員の氏名も記載されて...

  • 専門家財務監査専門家財務監査

    助成金の不正受給防止や保育の質の向上を目的として、企業主導型保育事業では2020年度より財務監査と労務監査が加わりました。 このうち「財務監査」とは、公認会計士や税理士などの専門家が、保育施設で...

  • 財務監査の目的・対応財務監査の目的・対応

    企業主導型保育事業の財務監査は、助成金の不正受給の防止と適切な会計処理の実施を目的として行われます。 これまで年に一回行われてきた「通常監査」でも保育所内の帳簿についてチェックが行われています...

  • 企業主導型保育園の監査・指導の準備はなにが必要?企業主導型保育園の監査・指導の準備はなにが必要?

    企業主導型保育園の場合、年に1回は通常監査が行われます。この監査は保育園の保育の様子から調理、事務処理、経営状態、年間指導計画等の確認までありとあらゆる項目をチェックするもので、児童育成協会か、...

株式会社メディレクションが提供する基礎知識

  • 児童育成協会や都道府県等による定期的な監査がある

    児童育成協会や都道府県...

    企業主導型保育事業では、内閣府の委託を受けた「公益財団法人児童育成協会」や、都道府県をはじめとする自治...

  • 企業主導型保育事業所の共同利用契約書はどんな内容?

    企業主導型保育事業所の...

    企業主導型保育事業をやるうえで欠かせないのが「共同利用契約書」です。 共同利用契約を締結することで、共...

  • 月次資料の作成指導

    月次資料の作成指導

    企業主導型保育事業では、月次報告を毎月行う必要があるため、月ごとに資料をまとめ、児童育成協会の電子申請...

  • 経営の透明性の確保

    経営の透明性の確保

    企業主導型保育事業は国の助成金事業であるため、透明性の確保が欠かせません。そのため、保育所で行ったこと...

  • 利害関係者の保護と利益向上

    利害関係者の保護と利益向上

    保育所を運営していくうえでは、保護者や近隣住民などの利害関係者を保護し、保育所のステークホルダー全員の...

  • 企業主導型保育事業の監査対応は株式会社メディレクションにお任せください

    企業主導型保育事業の監...

    企業主導型保育事業を運営していると、毎年一回は必ず「監査」があります。通常の企業主導型保育事業の監査で...

  • 企業主導型保育園が抱える問題点とは

    企業主導型保育園が抱え...

    企業主導型保育事業は始まったばかりの制度であるため、まだ様々な問題点があります。例示すると、以下のよう...

  • 企業主導型保育事業の会計相談は株式会社メディレクションにお任せください

    企業主導型保育事業の会...

    企業主導型保育事業とは、平成28年度から始まった待機児童解消のための保育所を設置する新たな制度です。い...

  • 企業価値の向上

    企業価値の向上

    保育所の価値を高め、保護者からも自治体からも必要とされる保育所にするためには、保育所のガバナンス強化が...

よく検索されるキーワード

ページトップへ